北海道からの支援レポート 7
- 災害支援
東日本大震災 救世軍災害救援活動 岩手県陸前高田市 クリスマス支援(12/6-7) 北海道からの7回目の支援は、クリスマスも近いことから、贈り物とクリスマスの音楽をたずさえて訪問させていただきました。 12月5日苫小牧西港をフェリーで出発し、翌日朝、仙台港着。6日から7日までの二日間に、13箇所を訪問いたしました。 クリスマス前に「あわてん坊のサンタクロース」が現れました。 矢作小学校で、小学生た
東日本大震災 救世軍災害救援活動 岩手県陸前高田市 クリスマス支援(12/6-7) 北海道からの7回目の支援は、クリスマスも近いことから、贈り物とクリスマスの音楽をたずさえて訪問させていただきました。 12月5日苫小牧西港をフェリーで出発し、翌日朝、仙台港着。6日から7日までの二日間に、13箇所を訪問いたしました。 クリスマス前に「あわてん坊のサンタクロース」が現れました。 矢作小学校で、小学生た
12月1日(木) 12月1日「おおふなと夢商店街」の落成式が行われました。 復興支援として、夢商店街のウッドデッキ設置、駐車場整備、看板及びベンチの設置などのためにアメリカの救世軍の資金が用いられました。
12月4日(日) (救世軍清瀬小隊) 2011年12月4日(日)清瀬小隊で行いました。 コンサート直前には、特別養護老人ホーム恵泉ホームでカロル演奏も行いました。今回もこの集まりを楽しみにしておられる方々が大勢集い、クリスマスの音楽を楽しんでいただきました。第一ホールと第二ホールは218名の人々であふれました。
12月2日(金) (山室軍平記念ホール) 19:00〜
静岡県駿東郡清水町 静岡県駿東郡清水町に長沢分隊が開設しました。 日本司令官吉田眞中将を迎えて正式な開設となりました。 長沢分隊は、静岡小隊の分隊として活動してまいります。 長沢分隊 静岡県駿東郡清水町長沢 長沢郵便局2階 毎週日曜日 午後3時30分〜4時30分(この時間帯) 主に英語での礼拝です。
救世軍本営からの報告 東アフリカでの飢饉に対する支援として、日本の救世軍は100万円を送金することを決定いたしました。 この資金は、中央災害対策資金(全国の社会鍋の一部)より拠出されます。 ウガンダの中央東部地域では、過去5年間の干ばつと洪水によって穀物が流され、何千世帯もの家族が食料危機に陥っています。救世軍では、それらの地域で食料提供の活動を続けています。 ある地域では、赤十字とユニセフが、2
11月25日(木) 漁船贈呈式:宮城県女川湾の塚浜 2011年11月25日(金)午前11時より、塚浜<つかはま>(宮城県牡鹿郡女川町)にて、救世軍より、宮城県漁業協同組合女川町支部に対して、漁船の贈呈式を行った。 贈呈された船は、1.7t 全長28フィート(約8.5メートル)10人乗り、作業船。2012年3月までに、全部で30隻が同漁協に贈られる。 地震・津波によってほとんどのものを失
11月23日(水) (救世軍杉並総合センター) 救世軍ミュージック・フェスティバルを救世軍杉並総合センターで開催しました。デンマークから、エリック・シルバーベルグ夫妻をゲストに迎え、自身のブラス曲、合唱曲などを指揮していただきました。 初来日のエリック&アンネ・リーゼ・シルバーベルグ夫妻は、日本での8日間を東京と大阪で過ごし、音楽的にも信仰的にも多くの感化を残して帰国しました。帰国後、今回お世話に
11月22日(火)救世軍社会鍋とクリスマスカロル (東池袋 サンシャインシティー噴水広場) 今年も池袋サンシャインシティー噴水広場で、15時と17時半から2回のプロムナードコンサートを行った。 今回は救世軍ミュージック・フェスティバルのゲストとして来日中のデンマーク人のエリック・シルバーベルグ楽長の曲を中心に、ジャパン・スタッフ・バンドが演奏。 また同楽長作曲による演奏で、タンバリン隊のドリルもあ
11月20日(日) 11月20日(日)午後2時30分から東京タワーにおいて、麻布小隊開設111周年を記念した野外コンサートを行った。 チケット売り場前の広場には、災害救援車両のキャンティーカー2台が並び、1台を展示用に、1台をコーヒーサービスのために使用した。 会場では渋谷バンドがクリスマスソングを演奏する中、社会鍋の紹介や東日本大震災救援活動の報告も行った。 コーヒーを飲みながら説明を聞いていた
あなたの支援で
救える人々がいます
あなたの小さな心遣いで貧困や病気に苦しんでいる人、教育を受けられない子どもたち、災害の被災者などを助けることができます。あなたの想いを彼らに届けることができます。ご支援という形で寄付に参加してみませんか。
寄付をしてみる